Q&A

よくある質問

安心の施術に向けご不明点をクリアに

これまでにお問い合わせいただいたよくある質問を掲載しておりますので、接骨院に通われることをご検討中の方は参考にしてください。整体を受けられる際には、「痛いのが苦手」「ボキボキと音が鳴るのが怖い」などのご不安をお持ちの患者様のお気持ちに寄り添った施術を行います。一人ひとりに合った安心の施術を目指してまいりますので、些細なご要望でも気兼ねなくお申し出ください。

Q 妊娠中も施術できますか?
A

可能です。妊娠中はもちろん、産後のケアのために通院さている方もいらっしゃいます。また、妊娠しやすい身体つくりのサポートも行っています。


妊娠中は、腰から足にかけての血行促進や骨盤まわりの緊張や炎症を取り除くことで、痛みをやわらげスムーズな出産へつなげます。


産後は、骨盤まわりのケアだけでなく、自律神経やホルモンバランスなどを整えていくことで、身体の負担を減らしていきます。


妊活は、まずは身体の状態を知ることが大切ですので、お身体の状態を検査等で確認した上で、必要なサポートをいたします。

Q 交通事故も治療できるの?
A

青い接骨院では、交通事故の患者様に専門対応をしております。事故発生の当日より対応しておりますので、事故に遭ってしまったら、まずはご相談ください。交通事故後の治療は、早期の対応と、症状が完治するまでの施術が重要となります。

Q 子どもの施術もできますか?
A

可能です。


小さいうちは身体を動かす体操をすることで整っていきます。


小学生くらいになると、姿勢の影響が大きくなってきますので、姿勢を整えていきます。


小、中学生に多い成長障害も筋肉を整えることで、症状を抑えることができます。

Q 服装は?
A

動きやすく、患部を出すことができるようにしてください。

ハーフパンツなどは貸し出しも行っております。

お顔に敷くフェイスタオルをご持参ください

Q 健康保険は使えますか?
A

当院では健康保険のみでの施術は行っておりません。

早期改善・根本改善のため自費による施術を合わせて行っております。

また、健康保険の適用には条件があるため、ご希望に添えない場合があります。

お電話だけでの判断はできかねます。ご予約の上、ご来院ください。

Q 接骨院?整骨院?整体院?何が違うの?
A

接骨院または整骨院は、”柔道整復師”による施術を行う施設です。

”柔道整復師”とは、厚生労働大臣認可による国家資格です。


整体院は、資格不要のため誰でも施術を行えます。

  • 栃木県佐野市の青い接骨院によくお問い合わせのあるご質問です

    電話やメールで問い合わせの多いご質問を掲載いたしました。
    「痛いのが苦手」や「ボキボキと音が鳴るのが怖い」とおっしゃる方には、患者様のご要望に沿った施術をすることが可能ですので、いずれも施術前にお申し出ください。
    保険の適用に関しては、健康保険だけでなく、労災保険も適用されます。
    なお、問診での結果を得た上で、患者様の施術に保険と合わせて自費での施術をご案内しております。
    診察時間外の施術でも対応可能ですので、通勤前や通学前など診察時間外でないと施術を受けられないという方は、一度ご相談ください。
    キッズスペースのご用意がありますので、小さなお子様連れでも大丈夫です。